楽天モバイルがついにMNOサービスを4月8日開始を発表しました。
楽天モバイルは以前から「シンプルな料金プランで価格破壊を起こす」と宣言していましたが、3月3日に発表された料金プランはまさに価格破壊を起こす内容と言ってもよいでしょう。
ただ、設備的に脆弱な楽天モバイルには様々な課題も残っています。
楽天モバイルのサービス内容や料金プラン、そして楽天モバイルそのもののメリット・デメリットを詳しく解説します。
目次
楽天モバイルの料金プランは使い放題だけ
楽天モバイルの料金プランは使い放題で月額2980円(税別)というプランのみです。
他のプランは存在しません。
つまり、楽天モバイルに契約した人は誰でも月額2,980円(税別)でパケットを使い放題になります。
300万人限定で1年間無料
さらに、楽天モバイルは300万人限定で1年間、月額料金を無料にするとも発表しました。
加入時に契約事務手数料が3,000円(税別)で発生しますが、この料金も「Rakuten Link」(コミュニケーションアプリ)の利用を条件に、楽天スーパーポイントで3300ポイント還元されるので実質的には無料です。
受付開始からサイトはパンク状態
Webからの受付は発表直後の3月3日16時から開始されており、3月3日18時現在、楽天モバイルのホームページは全く繋がらない状態となっています。
1年間無料キャンペーンによって多くの人が楽天モバイルにアクセスしているものと思われます。
また、店頭での加入受付は3月4日からスタートします。
通話はアプリ使用でかけ放題
通話はRakuten Linkアプリからの利用でかけ放題、アプリを使わない場合には20円/30秒となっています。
この点は既存のMVNOサービスと変わりません。
エリア内は無制限、エリア外は5GBまで
楽天モバイルのエリア内は月額2,980円で使い放題、そしてエリア外は月2GBまで(4月22日からは5GBまで)使い放題となっています。
基地局の整備が他のキャリアよりも大幅に遅れている楽天モバイルの通信エリアは東京近郊など限られた地域だけとなっています。
エリア外ではKDDIの電波をローミングして(借りて)通信することになるので、エリア外に関しては25GBまでの利用に制限されています。
追加容量は500円/1GB
5GBを使い切った場合には、1GBあたり500円で追加購入することができます。
現在のMVNOサービスでは1GBあたり1,000円ですので、追加容量の価格も半額になりました。
楽天モバイルの料金プランをまとめると以下のようになります。
基本使用料 | 2,980円(税別) | 300万人まで1年間無料 |
---|---|---|
楽天モバイル通信エリア | 無制限で使い放題 | – |
エリア外・海外 | 月5GBまで | 追加容量1GB/500円 |
通話 | アプリ使用でかけ放題 | アプリなしで20円/30秒 |
MVNOサービスは4月7日で新規受付終了
楽天モバイルMNOサービス開始に伴い、従前のMVNOサービスは4月7日をもって新規受付を終了すると発表されました。
楽天モバイルMVNOよりもメリットあり
従前の楽天モバイルMVNOの料金プランと比較しても、楽天モバイルのエリア内に居住している人は、新サービスの料金プランはメリットがあります。
楽天モバイルMVNOにはかけ放題とデータ通信がついたスーパーホーダイというプランがあります。
このプランはデータ通信料によって以下の4つのプランがあります。
プラン | プランS | プランM | プランL | プランLL |
---|---|---|---|---|
データ通信 | 2GB | 6GB | 14GB | 24GB |
月額料金 | 2,980円 | 3,980円 | 5,980円 | 6,980円 |
今回のMNO料金プランは通信制限なしで、MVNOサービスでは最も安い料金と同額の2,980円で加入することができます。
これまでプランSを利用していた人にとっては、楽天モバイルエリア外で使用できる5GBという通信制限はこれまでより容量が大きくなり、それに加えてエリア内無制限という特典が加わっています。
これまで楽天モバイルMVNOを利用してきた人にとっては、エリア内使い放題の特典が加わったことによって、通信エリアで普段生活しない人にとってもメリットがあると言えるでしょう。
楽天モバイル新サービスの注意点
楽天モバイル新サービスのデメリットは通信エリアの問題です。
基地局整備の遅れている楽天モバイルの通信エリアは首都圏、大阪、名古屋などの一部の都市圏だけとなっています。
楽天モバイルのエリア外の人にとっては従前のMVNOと何も変わらないサービスということができます。
しかし、1年間無料の申込に間に合えば、エリア外の人でも大きなメリットがあります。
使い放題は都市部のエリア内だけ
使い放題になるのは、楽天モバイルのエリアだけで、その他のエリアに関してはKDDIの電波をローミングします。
そのため、楽天モバイルのエリア外で生活している人にとっては、単純に2GBだけが使い放題になるだけです。
エリア外の人は5GBまでしか使えない
エリア外の人は5GBだけを月額2,980円で使うことになるので、エリア外で生活する人は従前のMVNOサービスのスーパーホーダイプランMとそれほど変わらないということができます。
とはいえ、格安SIMの料金をキャリアのサービスで受けることができるのはメリットがあると言えるでしょう。
1年間無料になればエリア外でもメリットあり
1年間無料になれば、どんな人にもメリットがあることは間違いありません。
エリア外の人も1年間料金が無料になれば、1年間は無料で通話することができ、さらに毎月2GBは無料で利用することができます。
これだけは誰にとってもメリットです。
当初の見込みを破って本当に価格破壊を起こした
楽天モバイルは通信エリアの問題から「使い放題は難しいだろう」と関係各所で言われてきました。
エリア外はKDDIの通信網を使用するので、その際にはKDDIに料金を払わなければならないからです。
そのため、以前から「通信制限ありの低価格になるだろう」と予測されてきました。
しかし新サービスの発表は予想を大きく覆したことになります。
MVNOとしての経験と自社電波のベストミックス
これまで楽天モバイルはNTTドコモやKDDIの電波を借りて、通信制限ありの低料金を実現してきました。
そしてMNOサービスでは
- 自社通信エリア:無制限
- ローミングエリア:通信制限あり
という二刀流で今回の新サービスを展開することになります。
まさに、これまでのMVNO事業者としての経験と、MNO(キャリア)としての優位性を上手く組み合わせたサービスということができるでしょう。
無料期間は誰もがメリットあり。1年の間の基地局整備が焦点
300万人限定の1年間無料プランに加入することができれば、エリア内の人はもちろんエリア外の人であっても絶対に損をすることはありません。
エリア内の人は1年間エリア内では無制限に、エリア外では5GBまで無料で利用することができますし、エリア外の人も1年間5GBまで無料で利用することが可能です。
5Gが本格化すると楽天モバイルのメリットはなくなる
楽天モバイルにメリットがあるのはドコモやKDDIなどの大手キャリアが本格的5Gサービスを全国でスタートするまでと考えられます。
特に楽天モバイルエリア外の人にとっては無料サービス後はメリットがなくなる可能性が大いに高いと考えられます。
5G時代になるとドコモやKDDIなどの大手キャリアの料金プランは使い放題になることが予想されており、たった5GBに対して月額2,980円を支払う必要がなくなるためです。
本格的な5Gサービスが他のキャリアで始まる前に、楽天モバイルがどこまで通信エリアを広げることができるのかに今後は注目が集まりそうです。